ディズニーが贈る新たなミュージカル実写映画『白雪姫』が2025年3月20日より日本公開。レイチェル・ゼグラー主演、ガル・ガドット共演で、純粋な心を持つ白雪姫が邪悪な女王に立ち向かう感動の物語。IMAXや4DXなど多彩なフォーマットで上映。
ディズニー初の長編アニメーションとして1937年に公開された『白雪姫』が、新たなミュージカル実写映画として2025年3月20日に日本公開されました。本作では、純粋な心を持つ白雪姫が、外見の美しさと権力に執着する邪悪な女王に命を狙われながらも、7人のこびとやジョナサンといった仲間たちと力を合わせ、希望に満ちた王国を取り戻す姿が描かれます。
主演の白雪姫役には、『ウエスト・サイド・ストーリー』で注目を集めたレイチェル・ゼグラーが抜擢され、彼女の美しい歌声と演技力で観客を魅了します。邪悪な女王役には、『ワンダーウーマン』シリーズで知られるガル・ガドットが扮し、その妖艶で冷酷な演技が物語に深みを加えています。また、白雪姫の運命の人ジョナサン役には、トニー賞受賞俳優のアンドリュー・バーナップが起用され、物語にロマンティックな要素を添えています。
監督は『アメイジング・スパイダーマン』シリーズや『(500)日のサマー』で知られるマーク・ウェブが務め、脚本は『バービー』のグレタ・ガーウィグが担当。音楽は、『ラ・ラ・ランド』や『グレイテスト・ショーマン』で知られるベンジ・パセック&ジャスティン・ポールが手掛け、アニメ版の名曲「ハイ・ホー」「口笛ふいて働こう」に加え、新たに書き下ろされた楽曲が物語を彩ります。
日本語吹替版では、白雪姫役を吉柳咲良が、ジョナサン役を河野純喜(JO1)が、女王役を元宝塚歌劇団の月城かなとが担当し、それぞれのキャラクターに新たな魅力を吹き込んでいます。また、7人のこびとたちも個性豊かな声優陣によって命を吹き込まれ、物語にユーモアと温かみを加えています。
本作は、IMAX、Dolby Cinema、4DX、MX4D、ScreenXなど、多彩なフォーマットで上映されており、観客は迫力ある映像と音響で物語の世界に没入することができます。特に4DXでは、シーンに合わせて客席が動き、風やミストなどの特殊効果が加わることで、まるでアトラクションに乗っているかのような体験が楽しめます。
ディズニーが贈る新たなミュージカル実写映画『白雪姫』は、時代を超えて愛される物語を、豪華なキャストと音楽、映像で再び蘇らせました。家族や友人とともに、劇場でその感動を体験してみてはいかがでしょうか。