4L大容量タンク&2K高精細300万画素カメラ搭載!スマホアプリで1日1~5回・1~10ポーションのタイマー給餌/録画・音声再生・動体検知・Alexa対応、多頭飼いOKのWansview自動給餌器
Wansview自動給餌器は、4リットルの大容量タンクと2K高画質の300万画素カメラを備え、外出中もペットの「食事」と「見守り」をこれ一台で実現します。スマホアプリや本体ボタンから1日1~5回、各回1~10ポーションまで細かく給餌設定が可能で、ステンレス製ボウル付きのタイマー式自動給餌機能と合わせ、餌の過不足を防止します。加えて、双方向音声・SDカード録画・動体検知・Alexa連携など多彩な見守り機能を搭載し、家族共有で遠隔からペットの様子をチェック&会話できます。
主な特長
- 大容量&柔軟な給餌設定
4Lのフードタンクは小型犬から中型犬、猫まで幅広く対応し、給餌頻度は1日1~5回、1回あたり1~10ポーションの細かな調整が可能です。手動給餌もアプリと本体ボタンの両方から行え、ペットの健康状態やライフスタイルに合わせた食事管理をサポートします。
- 2K高画質カメラ&見守り機能
従来の1080pを超える2K(300万画素)カメラで、昼夜問わず高精細な映像をスマホにライブ配信します。動体検知機能がペットの動きをキャッチすると即時通知し、SDカード(別売)への自動録画も可能。Alexa連携で声だけでカメラ映像を呼び出せるほか、双方向音声でペットに話しかけることもできます。
- 2WAY給電&ステンレスボウル
電源は付属ACアダプターまたはUSBポートからの給電に対応し、停電時もモバイルバッテリーで給餌を継続可能な2WAY設計です。給餌口にセットするステンレス製ボウルは錆びにくく清潔をキープ。フードのニキビ予防や衛生面にも配慮されています。
- 多頭飼い&家族共有
ひとつのアプリで複数台を登録できるため、多頭飼い環境にも最適です。また、家族やシッターとアカウントを共有すれば、離れた場所からでも誰でも給餌操作やカメラ確認が可能。家族全員でペットの健康管理が行えます。
仕様一覧
項目 | 仕様 |
カメラ解像度 | 2K UHD(300万画素) |
タンク容量 | 4.0 L (ドライフード対応) |
給餌設定 | 1日1~5回、1回1~10ポーション(10g/ポーション) |
給電方式 | ACアダプター/USB給電対応(モバイルバッテリー可) |
見守り機能 | 動体検知通知・SDカード録画・双方向音声・Alexa連携 |
対応ペット | 猫・小型~中型犬(フード形状により要調整) |
同時接続台数 | 複数台登録・家族共有対応 |
アプリ操作 | iOS/Android「Wansview Cloud」 |
サイズ/重量 | 約20×25×36 cm/約2.5 kg(本体のみ) |
付属品 | ACアダプター、ステンレスボウル、クイックスタートガイド |
こんな方におすすめ
- 日中外出が多いビジネスパーソンや通勤時間の長い方に
- 旅行や出張でペットを留守番させる機会があるご家庭に
- 多頭飼いで給餌タイミングを個別設定したい方に
- ペットの健康管理をアプリで一元化し、家族で見守りたい方に
まとめ
Wansview自動給餌器は、「大容量給餌」と「高精度見守りカメラ」を両立し、日々の給餌だけでなくペットの安心・安全を支える多機能モデルです。スマホからの直感的な操作と家族共有機能、万が一の停電にも強い2WAY給電設計で、忙しい現代のペットライフに最適な一台。初めての自動給餌器導入や買い替えにもおすすめです。ぜひこの機会に、留守中のペットも飼い主も安心できるスマートな給餌環境を手に入れてください。